top of page
快適で、
安心、安全な
街づくりを
西町弁天町内会は、東京都国分寺市 西町2・3・4・5丁目(一部を除く)の住民で構成される自治会です。
1970年(昭和45年)に設立された、歴史ある自治会で、自主的な共同活動や相互扶助によって、快適で安心、安全な街づくりに努めてきました。
ーー目的ーー
町内会は会員相互の親睦を図り、会員の自主的な共同活動や相互扶助によって快適で安心・安全な街づくりに寄与することを目的とし以下の事業を行う。但し、町内会は政治的、思想的行為及び営利を目的とした事業は行わない。
(1)レクリエーション・文化活動等住民相互の親睦を図る行事の開催に関すること。
(2)防犯、防災に関すること。
(3)美化、清掃等地区内の環境整備に関すること。
(4)市、消防等の公的機関や他団体と協力し町内会の目的達成に必要な事業に関すること。
(5)国分寺市と協定した防災まちづくり推進地区として「自分達のまちは自分達で守ろう」の基本理念に基づく防災や防犯に関すること。
主な行事
1月
総会
3月
新入学児童お祝いの会
4月
防災訓練
6月
日帰りバス旅行
(不定期)
8月
夏まつり
10月
西町プラザまつり(協力)
11月
防災バス研修
(不定期)
その他
高齢者対象スマートフォン教室、
お子様向けイベントなど
bottom of page